2050年カーボンニュートラルへ日本が方針転換!
2020年10月26日、菅総理大臣が、2050年までにカーボンニュートラル(温室効果ガスの排出を全体としてゼロ)による脱炭素社会の実現を目指すと宣言しました。 所信表明演説での宣言ですので、今後法制化され様々な政策に反映されてこそ意味のあるものになりますが、まずは「日本の本気度」を強く示した大きな転換点になると思います。 欧州等の他先進国に比べて脱炭素へ消極的な印象の拭えなかった日本ですが、やっと本腰を入れたといえ、今後の動きが注目されます。 ・首相官邸:菅総理大臣所信表明演説 ・首相官邸:政策集 グリーン社会の実現 ・環境省:地球温暖化対策の推進に関する制度検討会
<< 全文は会員ログインしてお読みいただけます。無料会員登録は下記リンクからお願いします。 >>