環境省 脱炭素事業に意欲的に取り組む民間事業者等を集中的、重点的に支援する脱炭素化支援機構の創設へ全国説明会を開催

令和3年12月24日に産業投資200億円が盛り込まれた令和4年度財政投融資計画が閣議決定され、令和4年5月25日に決定された機構の株式会社脱炭素化支援機構。200億円の出資を呼び水として、1,000億円程度の規模の脱炭素事業を実現するとともに、新たなビジネスモデルの構築を通じて、数兆円規模の脱炭素投資の誘発に貢献することを目指し、環境省で令和4年10月中の設立へ向けた準備が進められています。 現在、札幌、仙台、大阪、名古屋など全国の主要都市で、支援を受けることを検討している事業者や金融機関、地方自治体へ向けた全国説明会が開催され、その具体的な概要が明らかになってきました。 脱炭素化支援機構の創設を検討しています その大きな特徴は、脱炭素化に貢献するものの前例に乏しく投融資の判断が難しい、認知…

<< 全文は会員ログインしてお読みいただけます。無料会員登録は下記リンクからお願いします。 >>

会員ログイン