三井住友信託、ESG投融資を倍増 10年間で10兆円に
三井住友信託銀行が、ESG(環境・社会・企業統治)関連の投融資を2030年度までの10年間で計10兆円実施する方針を明らかにしました。当初5兆円だった目標を倍に引き上げることになります。 三井住友信託、ESG投融資を倍増 10年間で10兆円に(日本経済新聞、5月20日) ESG投資とは、従来の財務的な観点だけではなく、投資の対象となる企業やその事業における環境(Environment)・社会(Social)・ガバナンス(Governance)の点も考慮に入れて投資を行っていくことで、日本においても、投資にESGの視点を組み入れることなどを原則として掲げる国連責任投資原則(PRI)に、日本の年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が2015年に署名したことを受け、広がっています。 三井住友信…
<< 全文は会員ログインしてお読みいただけます。無料会員登録は下記リンクからお願いします。 >>